What is 御所解(ごしょどき)??

御所解とは江戸末期に出現した文様様式の一つである。


ヨーロッパにおけるアールデコのようなもの。


文化文政期に確立したと思われる、この御所解様式は今日まで
多くの愛好家が存在する。


この小袖は当家の始祖が幕末に制作し、現在も我が家にある


御所解のバイブルである。



上布(上質の麻)に
御所解模様の典型である秋草が一面に描かれた夏の正装。



何をもって御所解と称するか!?



一言で説明するのは難しいがアールデコーとは!?の答えに近い


見れば解るのである。


ただモチーフが江戸末期に流行した平安文学への文芸復古が
ベースにあるのは確かだ。



ぎをん齋藤が御所解の始まりというのはオーバーすぎるが


古くから同じ技法で作り続けていることも確かである。


※ ご質問・お問い合わせはコチラをクリック