2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

運命論

ちょっとした弾みで4日間入院することになり、狭いベットで物思いに 耽ってみると若い頃には運命というものをあまり信じていなかった。 自らの未来は自分で切り開いて行くものだと思っていた。 しかし64歳になって人生を振り返ってみると、 なにか運命の糸に…

浄瑠璃寺を訪れて

数少ない平安建築、京都南部、木津町にある浄瑠璃寺を訪れた。 (参考:フリ−百科事典「Wikipedia])平安末期に建てられた本堂は国宝であると同時に、 回遊式庭園と対面する三重塔も国宝である。 同寺の圧巻は本堂の九体の阿弥陀如来。 (浄瑠璃寺は撮影禁止…

男と女の間

普段の着物を織ったり染めたりするのは何百年も前から 女性の仕事と決まっていた。 世界の歴史を見ても自給自足の時代が永かったが日本において 江戸時代は木綿が中心である。 白木屋 歌川国貞(初代)画 天保年間(1830〜1844)刊 絹の着物は糸が高価な上に…

精神性

この正月は「きものに精神性は必要か?」 という問題に悩みつづけた。 今日、要約結論に至った。.....不要!! 何故ならば、きものを焼き物に例えれば、 「茶道具」ではなく「日用食器」だから。 同じ焼き物でも茶器と食器は違う。 陶芸には変わりはないが、 …