表具ときもの


本紙(対象となる絵や書)に相応しい
表具裂(上下、中廻し、一文字等)を工夫するのが
数寄者の楽しみとされている。


一般的に言って一級品の古美術品は、
本紙表具が釣り合っているものだが、中には全く不似合いな
ものもある。



その手のものを見つけると表具をやり替えたい!
と思ってしまう。


表具裂最高峰といえば、
紫羅印金」(中国宋時代、紫色の羅織物に印金)とされ
非常に高価なものである。



人に例えれば
本紙
表具きものと云える。


人に相応しいきものを纏うと中身が引き立つが、逆もある。




俗に「馬子にも衣装」という諺があるが
古美術の世界では滑稽もしくは趣味の悪いと見做される。


私も以前、
大綱老師の軸を表具に一目惚れして買ったことがある。



センスの良いきもの姿に見惚れる事も最近は少なくなった。




※ご質問・お問い合わせはコチラをクリック
For questions or inquires, please click here.